2014年01月12日
セヴァン・スズキ全国ツアー2014 ~Love is the Mobement~
こんばんは、ツギヒロです。
前回に引き続き、イベントのお知らせです!
とても興味深い内容です
セヴァン・スズキ全国ツアー2014 ~Love is the Mobement!~
『どうやって直すのかわからないものを、これ以上壊しつづ けるのはやめてください』当時12歳だったセヴァンが訴えたメッセージは、“伝説のスピーチ”として知られています。
子どものころから大好きな地球を守る活動をしていたセヴァン。大人になり母になった今も色あせることなくアクションし続けています。
子ども達に綺麗な地球をつないで行くために、今を生きる私たちが何をできるのか一緒に考えましょう。
遠州のきらきらママたち、女性たちと、それを大きな翼で包んでくれる男の子たちによる手作り講演会です。
日程:2014年2月13日(木)
☆昼の部☆
10:30 開場
11:00開演 12時半~ランチ交流会(お弁当をご持参下さい)
※託児有(別途500円、要予約severn0213.takuji@gmail.com[嶋村まで])
★夜の部★
18:00開場
18:30開演 20時~交流会
会場:クリエート浜松ホール (浜松市中区早馬町2番地の1)
チケット前売り:1,000円 当日券:1,500円
○チケット販売店○
■天然酵母パンとコーヒーのお店one too many mornings(磐田市豊田西之島259)
■オーガニックたま屋(浜松市中区鴨江4-11-30)
■あさのは屋(浜松市北区初生町379-4 )
■すいーとまむ(浜松市浜北区本沢合113-2)
※他よりちょっと早くて、1月9日午後から発売します
■ 酒&Foodかとう(浜松市西区神ヶ谷町7873-1)
■ C-café(浜松市中区富塚町2114-5)
■ ひかり農園(浜松市西区篠原町20262)
※水・土 13:00~18:00
■静岡「スペースプラムフィールド」(静岡市葵区 安東1-2-3 マロンコート1F)
■みやこだ自然学校(浜松市北区都田町1642)
■Studio&Caffe CIRCE(浜松市北区初生町596-1).
問合せ: enshu.tt@gmail.com Tel:080-3624-4514(大村)
主催:遠州トランジションタウン
後援(申請中含む):浜松市、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、浜松国際交流協会(HICE)
セヴァン スズキ
環境・文化活動家。日系カナダ人4世。父は世界的に著名な科学者で環境活動家デヴィッド・スズキ。9歳でECO(子ども環境NGO)を立ち上げ、環境活動を開始。12歳のとき、ブラジルで開催された「地球サミット」にECOの仲間たちと旅費を集めて参加。最終日に本会議で行った6分間のスピーチが世界中に感銘を与え、セヴァンは一躍環境運動の象徴的存在となった。以後、講演・執筆など国際的に活躍、「グローバル500賞」を受賞、「地球憲章」起草メンバーを務める。2000年、「パワーシフト」キャンペーンのため、カナダを自転車で横断。米国イエール大学で進化生物学を専攻。カナダ、ヴィクトリア大学大学院で「民族植物学」修士。02年、03年、07年にナマケモノ倶楽部とともに来日ツアーを行う。2008年、先住民族ハイダの青年ジャドソン・ブラウンと結婚。現在2児の母として子育てに励む一方、夫と共に伝統文化継承のための活動や環境活動にも力を注ぐ。出演映画に『セヴァンの
地球のなおし方』(配給アップリンク)など。著書に『あなたが世界を変える日』(学陽書房)、『私と地球の約束~セヴァンのわくわくエコライフ』(大月書店)などがある。
facebookでもイベントページがありますので、是非見てください^^
https://www.facebook.com/#!/events/715378158486640/?ref_dashboard_filter=upcoming
子どもたちのために何が出来るか一緒に考えませんか??
前回に引き続き、イベントのお知らせです!
とても興味深い内容です

セヴァン・スズキ全国ツアー2014 ~Love is the Mobement!~
『どうやって直すのかわからないものを、これ以上壊しつづ けるのはやめてください』当時12歳だったセヴァンが訴えたメッセージは、“伝説のスピーチ”として知られています。
子どものころから大好きな地球を守る活動をしていたセヴァン。大人になり母になった今も色あせることなくアクションし続けています。
子ども達に綺麗な地球をつないで行くために、今を生きる私たちが何をできるのか一緒に考えましょう。
遠州のきらきらママたち、女性たちと、それを大きな翼で包んでくれる男の子たちによる手作り講演会です。
日程:2014年2月13日(木)
☆昼の部☆
10:30 開場
11:00開演 12時半~ランチ交流会(お弁当をご持参下さい)
※託児有(別途500円、要予約severn0213.takuji@gmail.com[嶋村まで])
★夜の部★
18:00開場
18:30開演 20時~交流会
会場:クリエート浜松ホール (浜松市中区早馬町2番地の1)
チケット前売り:1,000円 当日券:1,500円
○チケット販売店○
■天然酵母パンとコーヒーのお店one too many mornings(磐田市豊田西之島259)
■オーガニックたま屋(浜松市中区鴨江4-11-30)
■あさのは屋(浜松市北区初生町379-4 )
■すいーとまむ(浜松市浜北区本沢合113-2)
※他よりちょっと早くて、1月9日午後から発売します
■ 酒&Foodかとう(浜松市西区神ヶ谷町7873-1)
■ C-café(浜松市中区富塚町2114-5)
■ ひかり農園(浜松市西区篠原町20262)
※水・土 13:00~18:00
■静岡「スペースプラムフィールド」(静岡市葵区 安東1-2-3 マロンコート1F)
■みやこだ自然学校(浜松市北区都田町1642)
■Studio&Caffe CIRCE(浜松市北区初生町596-1).
問合せ: enshu.tt@gmail.com Tel:080-3624-4514(大村)
主催:遠州トランジションタウン
後援(申請中含む):浜松市、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、浜松国際交流協会(HICE)
セヴァン スズキ
環境・文化活動家。日系カナダ人4世。父は世界的に著名な科学者で環境活動家デヴィッド・スズキ。9歳でECO(子ども環境NGO)を立ち上げ、環境活動を開始。12歳のとき、ブラジルで開催された「地球サミット」にECOの仲間たちと旅費を集めて参加。最終日に本会議で行った6分間のスピーチが世界中に感銘を与え、セヴァンは一躍環境運動の象徴的存在となった。以後、講演・執筆など国際的に活躍、「グローバル500賞」を受賞、「地球憲章」起草メンバーを務める。2000年、「パワーシフト」キャンペーンのため、カナダを自転車で横断。米国イエール大学で進化生物学を専攻。カナダ、ヴィクトリア大学大学院で「民族植物学」修士。02年、03年、07年にナマケモノ倶楽部とともに来日ツアーを行う。2008年、先住民族ハイダの青年ジャドソン・ブラウンと結婚。現在2児の母として子育てに励む一方、夫と共に伝統文化継承のための活動や環境活動にも力を注ぐ。出演映画に『セヴァンの
地球のなおし方』(配給アップリンク)など。著書に『あなたが世界を変える日』(学陽書房)、『私と地球の約束~セヴァンのわくわくエコライフ』(大月書店)などがある。
facebookでもイベントページがありますので、是非見てください^^
https://www.facebook.com/#!/events/715378158486640/?ref_dashboard_filter=upcoming
子どもたちのために何が出来るか一緒に考えませんか??

Posted by ママジョブネット at 22:20│Comments(0)
│イベント