私たちもフューチャーセッションしてみた 編

ママジョブネット

2014年07月30日 01:51




そういえばバンビーニを立ち上げる時から 世間的なイメージとして ママが働くことへのイメージはプラスな感じではなく

例えば 『しんどい』とか『いばらの道』とか『子どもがかわいそうじゃない?』みたいなものが先行しているのは今も変わっていないと思う

じゃあ どうだったらママがイキイキと外で働き、活躍できるようになるんだろうか?

10年後の浜松が 『子育てしながら働くのが当たり前になっている社会』 だとしたら

どんなことになっているだろうか?  想像をいっぱい膨らませてみよう!ということで

未来について語る場を開催しました。

現役ママ × 子育て支援課 × 男女共同参画推進センター × 次世代育成課 × 人事部 × まちづくり

様々な立場の方をお招きしました





でるわ でるわ アイデアの宝庫




テーマを共有して グループに別れて たくさんのキーワードを出し合いました









この場では未来について想像して共有するところまでです

このまとめについては バンビーニ秋号で紹介するので お楽しみに!

次回秋号の特集は

 『 ジブンゴトの未来 子育てしながら働くを考えよう【仮】 』


9月10日発行予定 ただ今 急いで制作中!! ぜひ お見逃しなく!!








関連記事